イケメンシェフとしてたびたび話題になる楠修二さん!
これまでもメディアに出演するとイケメンシェフだと注目されていましたよね^^
そこで今回の記事では【楠修二シェフの経歴やプロフィールを調査!結婚した妻(嫁)や子供はいる?】としてお伝えしていきます!
- 楠修二シェフの経歴について
- 楠修二シェフのプロフィール
- 楠修二シェフの結婚した妻(嫁)や子供の家族構成は?
では早速それぞれ見ていきましょう♪
\関連記事/
楠修二シェフの経歴やプロフィールを調査!
CHEF-1グランプリ2022に近畿地方代表者2位通過で全国大会に出場!
そんな注目のイケメンシェフ楠修二さんの経歴やプロフィール見ていきましょう♪
楠修二シェフの経歴
- 1990年:大阪府出身
- 高校生の頃に料理の道へ進むことを決める
- 大阪府「鮨一二郎」で修業を積む
- 京都府「祇園さゝ木」で働く
※ミシュラン三ツ星店 - 2019年:RED U-35に出場
- 祇園さゝ木の兄弟店「祇園 薬味」で働く
- 独立しフリーランスの料理人になる
発酵食品・料理を得意とする楠修二シェフが料理の道を志したのは高校生の頃。
キャベツの千切りをした際に「あれ?母親よりも上手いんじゃない?」と思ったことがきっかけだったそうです!
幼少期より手先が器用なタイプで料理経験はなかったものの当時から自信はあり、出来栄えを想像して料理をすることが楽しいと話されていました^^
ミシュラン三ツ星の祇園さゝ木で修業されている際に、RED U-35にも出場!
厳密に言うとRED U-35に出場した際は、祇園さゝ木の兄弟店「祇園 薬味」で料理人として働かれていました。
ちなみに楠修二シェフはこのRED U-35で一次審査を通過した人だけが与えられる「BRONZE EGG」を獲得しているシェフでもあります!!
RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM U-35)
新時代の若き才能を発掘する、
日本最大級の料理人コンペティション引用:公式サイト
2022年現在はCHEF-1グランプリに集中するために、働いていたお店を辞めてフリーランスの料理人として働かれています。
楠修二シェフのプロフィール
◤近畿エリア 京都府代表◢
~京都が生んだ和の革命児~
楠修二(32)自宅でも研究中!発酵食品をこよなく愛する料理人
🔸Instagramではこれまでに作った料理も紹介しています🍴https://t.co/75TazwVucg
📺7月24日(日)よる7時~放送!#CHEF1 #シェフ1グランプリ pic.twitter.com/tjmIlGnY5D— CHEF-1グランプリ2022🧑🍳【公式】ABCテレビ (@chef1_gp) July 20, 2022
【プロフィール】
名前:楠修二
読み方:くすのき・しゅうじ
出身地:大阪府
居住地:京都府
誕生日:1990年生まれ
年齢:32歳
※2022年時点
身長/体重:非公表
血液型:非公表
趣味/特技:発酵料理
学歴:非公表
職業:シェフ
ジャンル:和食、日本料理
所属:フリーランス
職歴:京都府祇園さゝ木、祇園薬味
料理のジャンルは和食・日本食ですが、発酵料理を得意としています。
CHEF-1グランプリ2022で優勝した暁には、発酵所を持ち自身が作った発酵食品や調味料などの販売を目標に。
そして「発酵」についてのワークショップなども開催したいという目標もあるんだそうです!
楠修二シェフに結婚した妻(嫁)や子供はいる?
- 結婚については不明
- 妻(嫁)・子供についても不明
楠修二シェフの結婚については情報が一切なく分かっていません。
よって結婚した妻(嫁)や子供の存在についても不明です。
2022年現在で楠修二シェフは職を捨てて「CHEF-1グランプリに賭けている」と話されているので、独身の可能性もあります。
お料理を追及されているので、忙しいでしょうし恋愛どころではなかった可能性も考えられますね。
ただ料理の腕も良くてイケメンですから、結婚はされていなくても彼女の存在はいらっしゃるかもしれません^^
まとめ
以上【楠修二シェフの経歴やプロフィールを調査!結婚した妻(嫁)や子供はいる?】としてお伝えしてきました。
京都府代表で出場されている楠修二シェフが作り出す発酵食品を使用したお料理興味深いものがたくさんありますよね!
一流料理店で修業されてきていますし、食べてみたいなぁ…と思ってしまいますね^^
では最後までお読みいただき、ありがとうございました。