今、大人気の女性棋士・安田明夏さん^^
業界では超注目株なのでご存知の方も多いですよね♪
フレッシュな魅力が詰まった安田明夏さんですが、どんな方なのかって気になります!
そこで今回の記事では安田明夏さんのプロフィールを調査していきたいと思います。
【安田明夏の高校や大学の学歴!経歴に身長や年齢のプロフィールも調査】としてご紹介していきます!
この記事では…
- 安田明夏の出身高校や大学の学歴について
- 安田明夏の経歴について
- 安田明夏の身長や年齢のプロフィールについて
としてそれぞれ見ていきたいと思います♪
\関連記事はこちら/

安田明夏の高校や大学の学歴!
- 出身小学校:?
- 出身中学校:?
- 出身高校:?
- 出身大学:?
安田明夏さんの学歴としては残念ながら分かっている部分はありませんでした…。
女性棋士の安田明夏さんは2022年現在で年齢20歳の大学2年生です!
高校を卒業後に、大学に進学されたことは公表されています。
ただ出身高校や現在通われている大学の名前は公表されていませんでした。
安田明夏さんは幼少期から本が好きで、教科では国語が1番得意なんだそう。
そのことから大学では日本文学を専攻して学んでいることを取材時に明かされています^^
日本文学を学べる大学は数えきれないほどありますから、大学の特定には至らないと思います。
女流棋士の安田明夏さんの学歴については引き続きチェックしていきたいと思います!
安田明夏の経歴
- 5歳で囲碁を開始
- 小学生時代:囲碁教室(神戸囲碁倶楽部)に通う
- 中学時代:全国大会に出場し6位入賞
- 中学2年生:日本棋院関西総本部の院生になる
- 高校時代:学校帰りにはいつも囲碁教室に通う
- 2021年4月:初段を取得
安田明夏さんが5歳で囲碁を始めたのはお祖父さんの影響だったそう!
祖父は囲碁アマチュア六段だったことから、安田明夏さんも囲碁教室に通いルールなどを学んでいました^^
ただ小学生時代に「プロになる」ということは一切考えておらず、意識していなかったそうです。
安田明夏さんの意識が変わるきっかけになったのは中学時代に全国大会に出場し6位入賞の経験をしたこと!
この頃には「プロになりたい」と思うようになっていたんですって♪
そして中学2年生の時に日本棋院関西総本部の院生になり、高校時代も学校帰りにはいつも囲碁教室に通い努力を重ねられていました。
その結果2021年4月に初段に!
ただ現在はまだ女流棋戦で本戦入りできていないとのことで、目標はそこなんだとか^^
また、神戸囲碁倶楽部では師匠の堀田陽三九段から囲碁を学び、結城聡九段(師匠の義理の息子)が兄弟子。
厳しく教えてもらっているんだそうですよ!
かっこいいですね♪
安田明夏の身長や年齢・プロフィール
さすがNHK!仕事早い。適材適所、彼女は囲碁界へ案内するエレベーターガールだよ。#安田明夏 #囲碁フォーカス pic.twitter.com/Z2m03A3eSs
— コンソメパンチ@ (@dIxfPx1RLVqb2UK) March 15, 2022
【プロフィール】
名前:安田明夏
読み方:やすだ・あきか
出身地:兵庫県神戸市
誕生日:2002年8月24日
年齢:20歳
※2022年時点
身長/体重:非公表
血液型:非公表
趣味:買い物
好きなこと:猫と遊ぶ
苦手なこと:ダンス
職業:女性棋士
特徴:攻撃的で粘り強い棋風
師匠:堀田陽三九段
所属:日本棋院関西総本部
囲碁倶楽部:神戸囲碁倶楽部
女流棋士の安田明夏さんはルックスも超可愛いとめちゃくちゃ注目されていますよね^^
ですが今のところ彼氏や熱愛報道なども一切ない様子でした!
今は大学の学業と、女流棋士としての生活が1番大切だと考えられているのかもしれませんね。
まとめ
以上【安田明夏の高校や大学の学歴!経歴に身長や年齢のプロフィールも調査】としてご紹介してきました。
- 安田明夏の高校や大学の学歴!
出身高校:?
出身大学:?
※残念ながら学歴(学校名)は不明 - 安田明夏の経歴について
5歳で囲碁を開始
小学生時代:囲碁教室(神戸囲碁倶楽部)に通う
中学時代:全国大会に出場し6位入賞
中学2年生:日本棋院関西総本部の院生になる
高校時代:学校帰りにはいつも囲碁教室に通う
2021年4月:初段を取得 - 安田明夏の身長や年齢のプロフィール
身長は非公表
年齢は20歳(※2022年時点)
出身地は兵庫県
※プロフィール詳細は本文をご覧ください
女性棋士の安田明夏さんとてもフレッシュで可愛い方で魅力的でしたね^^
今後たくさんのご活躍を楽しみにしちゃいますね♪
では最後までお読みいただき、ありがとうございました。