佐々木朗希選手の女房役と言われている松川虎生選手!
2022年4月10日に完全試合を最年少で成し遂げたとして話題になっていますよね^^
今回はその松川虎生選手の出身高校や経歴について、まとめていきたいと思います♪
そして松川虎生選手の父親や母親に兄弟といった家族構成についても調べました!
では【松川虎生の高校や経歴!父親や母親に兄弟の家族構成についても調査!】としてお伝えしていきます!
松川虎生の高校や経歴!
「朗希先輩お疲れ様ッス‼️」と #松川虎生 選手。#chibalotte #BLACKBLACK #広報 pic.twitter.com/3re8Ozg90W
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) April 10, 2022
高校を卒業し千葉ロッテマリーンズに入団、プロ野球選手としての活躍をスタートさせたばかりの松川虎生選手!
出身高校やこれまでの経歴について詳しく見ていきましょう♪
松川虎生の高校はどこ?
市立和歌山高校
松川虎生選手の出身高校は「和歌山市立和歌山高校」でした!
高校を卒業後すぐにプロ野球の道に進まれているので、大学には進学されていません^^
中学時代に入った硬式野球クラブ・貝塚ヤングでバッテリーを組んでいた小園健太選手と一緒に高校に進学されていて、共に頑張っていた仲間なんですよね!
ちなみにその小園健太選手は現在、横浜DeNAベイスターズに所属するプロ野球選手になっています♪
【アクセス】
住所:〒640-8482 和歌山県和歌山市六十谷45
松川虎生の経歴
- 小学1年生で軟式野球を開始
- 中学校では硬式野球クラブに所属
※貝塚ヤング - 中学3年生:夏のヤングリーグ日本選手権で優勝
- 和歌山市立和歌山高校に進学
- 高校1年生:三塁手として活躍
※1年春からベンチ入りを果たし4番に座る
※その後捕手に復帰 - 高校2年生:秋からチームの主将になる
※近畿大会でベスト4に進出 - 高校3年生:第93回選抜高等学校野球大会に出場
※和歌山県大会では決勝進出 - 2021年8月30日:プロ志願届を提出
- 2021年10月11日:ドラフト会議で「千葉ロッテマリーンズ」から単独1位指名を受け入団
※契約金1億円、年俸1300万円(推定)
※背番号は2 - 2022年3月:開幕戦にて先発出場を果たす
松川虎生の父親や母親に兄弟の家族構成
- 父親:松川倫久さん
- 母親:詳細不明
- 兄弟:兄が1人いる
プロ野球選手として活躍中の松川虎生選手の家族構成は4人だとされています!
父親は松川倫久(ともひさ)さんというようで、松川虎生選手が高校在学中には「保護者会長」を務められていたんだそう^^
職業については公表されておらず分かりませんでしたが、大の阪神タイガースファンだということは分かっています!
ちなみに松川虎生選手の祖父も大の阪神タイガースファンなんだそうです^^
松川虎生選手のお名前「虎生(こう)」というのも、生まれ年の2003年に阪神タイガースがリーグ優勝したことが由来なんだそう。
かっこいいお名前ですよね♪
続いて、松川虎生選手の母親についてはお名前や職業などの情報が一切なく分かっていません。
子供のサポートなどをするために専業主婦だったのではないかなと思われます。
そして松川虎生選手の兄弟ですが、どうやら兄が1人いるようです!
野球を始めたのも兄の影響が大きかったと話されていたようですよ♪
残念ながら松川虎生選手のご家族の顔画像などはありませんでした。
松川虎生プロフィール
2022.04.10 ZOZOマリン
タイムリーで控えめガッツポ松川くん🐯
投手を攻守共に助ける高卒ルーキー最強じゃないですか???#松川虎生 pic.twitter.com/HhvwuD4o8L— もえ (@srysummer) April 10, 2022
【プロフィール】
名前:松川虎生
読み方:まつかわ・こう
出身地:大阪府阪南市
誕生日:2003年10月20日
年齢:19歳
※2022年時点
身長:178cm
体重:98㎏
血液型:A型
趣味/特技:野球
家族構成:両親、兄弟は兄が1人
学歴:市立和歌山高校卒
職業:プロ野球選手
ポジション:捕手
投球打席:右投右打
プロ入り:2021年(※ドラフト1位指名)
初出場:2022年3月25日の開幕戦
所属:千葉ロッテマリーンズ
まとめ
以上【松川虎生の高校や経歴!父親や母親に兄弟の家族構成についても調査!】としてお伝えしてきました。
千葉ロッテマリーンズにて大活躍中の松川虎生選手!
高校卒業しプロ野球選手としてスタートしたばかりですから、今後の活躍に野球ファンはワクワクされているんじゃないでしょうか^^
では最後までお読みいただきありがとうございました。