人物

軟軟冰(ビンビン)の経歴は?本名や年齢にプロフィールを大調査!

軟軟冰(ビンビン)の経歴は?本名や年齢にプロフィールを大調査!

アニメ聖地巡礼で有名な軟軟冰(ビンビン)さんが出演されますね!

中国出身の方ですがアニメが大好きで、日本に住まわれているんですよね^^

今回の記事はそんなアニメ愛の強い軟軟冰(ビンビン)さんについて、まとめていきたいと思います。

軟軟冰(ビンビン)の経歴は?本名や年齢にプロフィールを大調査!】としてお伝えしていきますよ!

  • 軟軟冰(ビンビン)の経歴は?
  • 軟軟冰(ビンビン)の本名や年齢は?
  • 軟軟冰(ビンビン)のプロフィール

では早速見ていきましょう♪

軟軟冰(ビンビン)の経歴は?

  • 中国遼寧省大連市出身
  • 2012年:bilibiliへ投稿を開始
    ※中国の共有サイト
    ※活動名ソフトアイス
  • 大学3年時に交換留学生で来日
    ※早稲田大学
  • 2013年:アニメ好きな中国人同好会「痛新聞」結成
  • 2013年:メイド喫茶勤務
  • 早稲田大学大学院国際情報技術研究科GITSを専攻
  • 2015年:日本のアニメ関連企業に就職
  • 2017年:MC兼通訳業も開始
  • 2018年:日本のアニメ関連企業を退職
  • 現在:映像制作会社「蛍の森映像スタジオ」設立

2012年に中国の共有サイトbilibiliに投稿を開始した際は、ダンス動画や創作動画でしたが徐々に二次元関連を投稿するようになり大人気に。

ちなみにフォロワー数は47万人なんだそう!

そうして大学3年生の頃に交換留学生として来日し、アニメ好きな中国人同好会「痛新聞」を結成し、PopoJapan聖地ツアーなど開催。

また大学時代に秋葉原にあるメイド喫茶「ぴなふぉわ」にて、パンダネコという名前でメイドさんとして働かれていた経歴も!

そして大学卒業後には日本のアニメ関連企業に就職し、作品の海外版権の販売・日中共同制作アニメの製作進行などを中心に業務に当たっていたそうです。

ちなみに軟軟冰(ビンビン)さんは自分で制作した漫画もあって、代表作が「兄につける薬はない!」

中国での合計閲覧数は約30億回の人気Web漫画で、アニメ化もされているんです。

2022年現在では独立されて、中国に向けて日本を紹介する映像制作会社「蛍の森映像スタジオ」を設立

イベントMCや通訳としても活躍中です^^

軟軟冰(ビンビン)の本名や年齢にプロフィール

業界では超有名人の軟軟冰(ビンビン)さん^^

本名や年齢にプロフィールって分かっているんでしょうか?

軟軟冰(ビンビン)の本名は?

  • 本名が軟軟冰(ルアン・ルアンビン)
  • あだ名がビンビン

中国出身の可愛いアニメヲタクとして有名な軟軟冰さん。

本名は中国の百度百科というサイトで見てみるとルアン・ルアンビンとの記載が!

なので本名は「軟軟冰」のままかもしれません。

そして「ビンビン」というのは本名のルアンビンのビンを取ったあだ名なのかもしれませんね♪

中華系で2回同じ音を繰り返す可愛いあだ名を持っている子って多かったりしますよね^^

軟軟冰さんもそうかもしれません。

軟軟冰(ビンビン)の年齢は?

年齢は30歳前後
※推測

軟軟冰(ビンビン)さんの年齢は29歳~31歳といった、30歳前後と推測されています。

というのも軟軟冰(ビンビン)さんは大学3年生の頃に、早稲田大学に交換留学生として来日しています。

日本で言うと大学3年生だと年齢は21歳。

軟軟冰(ビンビン)さんは早稲田大学大学院まで修了されているとのことなので、大学院に2年間行っていたとしたら卒業する頃の年齢は24歳。

2015年に卒業して日本の企業に就職されているので、計算すると2022年で31歳となります。

これらのことから、軟軟冰(ビンビン)さんの年齢は30歳前後というのが有力でした!

軟軟冰(ビンビン)プロフィール

【プロフィール】
名前:軟軟冰
読み方:ルアン・ルアンビン
あだ名:ビンビン
出身地:中華人民共和国遼寧省大連市
誕生日:非公表
年齢:30歳前後(推測)
身長/体重:不明
血液型:不明
趣味/特技:アニメ聖地巡礼
学歴:早稲田大学大学院国際情報技術研究科GITS専攻
家族構成:両親
職業:映像制作会社代表、MC、通訳
会社:蛍の森映像スタジオ

まとめ

以上【軟軟冰(ビンビン)の経歴は?本名や年齢にプロフィールを大調査!】としてお伝えしてきました。

軟軟冰(ビンビン)さんは色んな経歴をお持ちで、ビックリしましたね!

また本名や推測ではありますが年齢などのプロフィールも分かっていて、今後の活躍にも期待しちゃうような可愛い方でした^^

では最後までお読みいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!