三井不動産にて2022年現在、専務を務めている植田俊さんが2023年4月1日付けで社長に昇格することが発表されました!
三井不動産での社長交代はなんと約12年ぶり!!
そこで三井不動産の新社長となる植田俊さんについてまとめていきたいと思います。
【植田俊(三井不動産)の略歴・経歴!大学の学歴も調査!プロフィールも】としてお伝えしていきます!
- 植田俊(三井不動産)の略歴・経歴!
- 植田俊(三井不動産)の大学の学歴も調査!
- 植田俊(三井不動産)のプロフィール
について詳しく見ていきたいと思います。
植田俊(三井不動産)の略歴・経歴!
- 1961年生まれ
- 1983年3月:大学卒業
- 1983年4月:三井不動産入社
- 2011年:三井不動産執行役員・ビルディング本部副部長・ビルディング本部企画部長
- 2013年:三井不動産執行役員・ビルディング本部副部長
- 2015年4月:三井不動産常務執行役員・ビルディング本部副部長
- 2016年4月:三井不動産常務執行役員・ビルディング本部長
- 2016年:LINK-J理事を併任
- 2020年6月:三井不動産取締役・常務執行役員・ビルディング本部長
- 2021年:LINK-J専務理事に就任
- 2023年4月:三井不動産社長に就任予定
三井不動産の新社長に就任予定の植田俊専務ですが、2016年3月に設立した「ライフ・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)」の専務理事もされています!
LINK-Jとは…
LINK-Jはライフサイエンス業界に関わる人や組織がつながるための“交流・連携の場と機会”を提供し、オープンイノベーションを促進するための様々な活動をしている団体です。
具体的には、カンファレンスルームやコミュニケーションラウンジ、オフィススペースといった“場”の提供と、シンポジウムやトークイベントといった“交流機会”の提供。このふたつを活動の軸としています。引用:Bridgine
業界団体とな違って製薬、再生医療、医療機器、デジタルヘルスまで幅広いライフサイエンスの関係者と横の繋がりができることも特徴の1つとなっています。
LINK-Jの設立のきっかけは植田俊専務発信だったそうです。
2012年当時、1990年代のバブル崩壊により失われた日本橋の賑わいを復活させたいと「日本橋再生計画」を進めていたんだそう。
元々、日本橋は江戸時代から薬の街とされてきた為に「日本橋をライフサイエンスの街にしたい」というところから始まっていました^^
植田俊(三井不動産)の大学の学歴も調査!
- 出身小学校:?
- 出身中学校:?
- 出身高校:?
- 出身大学:一橋大学
三井不動産の社長への就任が発表された植田俊専務ですが、学歴で分かっているのは上記内容のみでした。
最終学歴は大学卒業の学士となっていて、出身大学は国立大学の「一橋大学」!
一橋大学では商学部に在籍し、1983年3月に卒業されています。
ちなみに一橋大学商学部の偏差値は2022年現在では71となっています。
【アクセス】
住所:〒186-8601 東京都国立市中2-1
植田俊(三井不動産)プロフィール
画像引用:Yahoo News
【プロフィール】
名前:植田俊
読み方:うえだ・しゅん
出身地:不明
誕生日:1961年2月16日
年齢:61歳
※2022年時点
身長/体重:非公表
血液型:非公表
星座:水瓶座
趣味/特技:不明
学歴:一橋大学卒
家族構成:不明
職業:常務執行役員(専務)
※2023年4月1日から社長に就任予定
会社:三井不動産株式会社
入社:1983年4月〜
まとめ
【植田俊(三井不動産)の略歴・経歴!大学の学歴も調査!プロフィールも】としてお伝えしてきました。
- 植田俊(三井不動産)の略歴・経歴!
1961年2月生まれ
1983年4月三井不動産入社
2020年三井不動産取締役就任
2023年4月三井不動産社長就任予定
※詳細は本文をご覧ください - 植田俊(三井不動産)の大学の学歴も調査!
出身大学:一橋大学
※商学部卒業 - 植田俊(三井不動産)のプロフィール
年齢61歳(※2022年時点)
誕生日1961年2月16日
出身地は不明
※プロフィールは本文をご覧ください
最後までお読みいただき、ありがとうございました。