大人気占い師のシウマさんの車ナンバー占いは有名!
その車ナンバー占いの2022年のおすすめ数字や意味知りたいですよね^^
そこで2022年の車のナンバーでおすすめの数字や意味、また悪いとされている数字や意味についても調べました♪
では早速【シウマ占い2022年車ナンバーにおすすめの数字はコレ!意味と対処法も解説】というタイトルでお送りしていきたいと思います!



シウマ占い2022年車ナンバーにおすすめの数字と意味!
この投稿をInstagramで見る
シウマ占い2022年の車ナンバーにおすすめの数字
- 8=職人肌・努力家・安定感・頑固者・堅実
- 15=魅力抜群・モテる・人脈・幸せな家庭を築く・金運・名声
- 18=タフ・バイタリティ・強いメンタル・家族を守る・マイペース
シウマさんの占いで2022年の車のナンバーにおすすめの数字は「8」「15」「18」の3つでした!
それぞれの意味を詳しくみていきましょう♪
まずは「8」ですが、この数字には自分自身を護ってくれるという意味がありました。
堅実にコツコツと目標に向かって努力するタイプで、目に見えない様な力をバランスよく発揮することができるとされています。
また、仕事運や金運UPを叶えたいという人にも、堅実で真面目な数字「8」がおすすめ!
続いて「15」ですが、事故や車のトラブルから護ってくれるという意味があります。
シウマさんの占いの中でも特に縁起が良いとされる五大吉数の一つなんですよね♪
タイヤのパンクや故障など、何かと車のトラブルが多いという方は車のナンバーを「15」にすると良いかもしれません^^
最後に「18」ですが、この数字には生命力があるとされていてご自身の命と家族の命を護るといった意味があります。
シウマさんがベースにしている数意学の中で「最も護りの強い数字」だとされています!
やはり車は安全第一ですので、最強のお守りナンバーになってくれること間違いないですね^^
ちなみに車のナンバーは4桁が良いとされています!
車=家と捉えて、タイヤ=柱と捉えますので、タイヤは4本あることで走行が可能になりますよね?
なので4桁の数字でしっかりと支えるといったイメージに繋がることから言われています^^

【シウマ占い】車ナンバーの計算の仕方
- 「・・・1」~「・・80」:車ナンバーそのままの数字でOK
- 「・・81」~「・・99」:車ナンバーから80を引いた数字
- 「・100」「9999」:車ナンバーを1桁ずつ足した数字
シウマさんがメインにしている「数秘学」では、2桁の数字は80までというのがベースになります。
なので80よりも大きい数字の場合は、その数から80を引いた数字になります!
例
- 1桁の車ナンバー「・・・1」=そのまま「1」
- 2桁の車ナンバー「・・12」=そのまま「12」
- 2桁の車ナンバー「・・81」=80を引いて「1」
- 3桁の車ナンバー「・123」=1+2+3で「6」
- 4桁の車ナンバー「1234」=1+2+3+4で「10」
シウマ占い2022年対処法も解説
シウマさんの占いで2022年の車のナンバーでよくないとされている数字もあります!
ここからは良くないとされている数字の意味と、対処方法についてご紹介していきます^^
シウマ占い2022年の車ナンバーで良くない数字!
- 14=金銭トラブル・破壊・神経質・マイナス思考・不平不満
- 20=体調不良・空回り・ツイてない・地道
シウマさんの占いで2022年の車のナンバーで良くないとされている数字は「14」と「20」です!
2022年の車のナンバーであまり良くないとされている数字は、シウマさんの数意学でも凶数とされているあまり良くない数字なんですよね。
詳しく解説すると「14」ですが、これは形あるものを破壊するという意味で、強いエネルギーを持っている数字。
金銭トラブルに巻き込まれやすかったり、不平不満が多くなりマイナス思考のループが続きます。
続いて「20」ですが、予期せぬ災難に遭ったり、ツイてないことが多く=ツキに見放されるという意味の数字。
体調不良というのも出ていますので、車の運転中に体調不良だと危ないですから回避したいナンバーですね!
他にもあまり良くないと出ている数字がありました!
- 「9」=目立ちたがり・気まぐれ・自己中心的・浮き沈みが激しい・気苦労
- 「19」=お酒トラブル・異性問題・魔・気分屋
- 「22」=短気・逆ギレしやすい・見栄っ張り・不平不満・挫折する
もしご自身の車のナンバーが、あまり良くない数字だった場合は心配になっちゃいますよね?
でも安心して下さい^^
シウマさんの占いにはちゃんと対処方法もあります♪
【シウマ占い】対処方法の解説!
「6」と書いた紙をダッシュボードに入れて置く!
シウマさんの占いで車のナンバーであまり良くない数字だった場合は、数字の6を書いた紙をダッシュボードの中に入れておきましょう^^
「6」という数字は、救世主と言われていて、先祖や神仏のご加護に恵まれるという意味があります。
「6」の数字を書いた紙をダッシュボードの中にいつも入れておくことで、万が一事故にあってしまった場合でも奇跡的に助かる可能性が高くなるそう。
また、運転中に目に入る場所に揺れるものなどを飾らない!
例えそれがお守りだったとしても、飾らないようにして下さい。
そしてタイヤに「お清めの水」と「清酒」をかけるのも良いとされていましたよ♪
シウマさんの占いで2022年の車のナンバーであまり良くない数字だったとしても、この「6」のサポートナンバーで運気を変換してカバーしていきましょう^^
とても手軽にできる対処方法なので、気になる方は是非お試しになってみて下さい。
まとめ
以上【シウマ占い2022年車ナンバーにおすすめの数字はコレ!意味と対処法も解説】というタイトルでお送りしてきました!
2022年の新しい年に車を買い替えるという方などは、是非参考にされると良いかもしれませんね^^
あまり良くない数字だったという方も安全運転のお守りとしてサポートナンバーで対処していきましょう♪
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます♪