れいわ新選組から次期参院選の東京選挙区の公認候補予定者として発表された「よだかれん」さん!
新宿区議会議員として活躍されているので名前はご存知の方も多いですよね^^
そこで今回の記事では、れいわ新選組のよだかれん議員のこれまでの経歴や大学の学歴について調査していきたいと思います。
そしてよだかれんさんには、結婚した夫(旦那)や子供がいるのかどうかという点もまとめていきます♪
では【よだかれん議員の経歴や大学の学歴!結婚した夫(旦那)や子供はいる?】としてご紹介していきます!
よだかれん議員の経歴や大学の学歴!
れいわ新選組は、
【よだかれん】氏を、
次期参院選 東京都選挙区の公認候補予定者として発表しました🚀詳しくはウェブページをご覧ください🤳https://t.co/dhFa5iSAQg#れいわ #よだかれん #山本太郎 pic.twitter.com/mEA2ZzxyZt
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) April 11, 2022
れいわ新選組から立候補されると報道があった、よだかれん議員!
これまでの経歴や、大学の学歴など詳しく見ていきましょう♪
よだかれん議員の経歴
- 1972年:愛知県豊橋市出身
- 出生名は依田秀亮(よだ・しゅうすけ)さん
- 1975年:埼玉県に転居
- 1983年:沖縄県那覇市立上間小学校に転入学
- 1984年:沖縄県立寄宮中学校に入学
- 1987年:沖縄県立開邦高校に進学
- 1988年:愛知県名古屋市に転居
※愛知県立日進西高校に転入学 - 1991年:1浪して大学に進学、上京
- 大学時代に人生を共に歩むパートナーと出会う
※同性愛者であることを公表 - 大学卒業後は芸能界を目指しショーパブなどで働く
- 2008年:性別適合手術を受ける
- 2009年:家庭裁判所にて女性への性別変更を行なった
- 2013年:行政書士よだかれん事務所を開設
- 2018年8月:政治活動を開始
※福島瑞穂氏が開催するみずほ塾に参加 - 2019年4月:新宿区議会議員選挙に無所属で立候補
※れいわ新選組の山本太郎氏に応援を受けた
※得票数4位を獲得し初当選を果たす - 2020年:第1回新宿区LGBTのミーティングに講演者として参加
- 2022年4月:れいわ新選組から次期参院選に東京選挙区で公認候補予定者として名前が発表された
よだかれんさんは2008年に性別適合手術を受け、2009年に性別変更を行なっていました!
その際にパートナーに「かれん」という名前を貰い、自分で漢字を当てて「依田花蓮(よだ・かれん)」としたんだそうです^^
エピソードがとても素敵ですよね♪
よだかれんの学歴:大学はどこ?
青山学院大学
よだかれんさんの最終学歴としては「青山学院大学」であることが判明!
青山学院大学では法学部私法学科を卒業されていました。
よだかれんさんが通われていた当時は「私法学科」が存在していたのですが、現在では「法学部法学科」となっています!
また2022年4月には新たに「法学部ヒューマンライツ学科」というのも設置されました。
私法学科はありませんが青山学院大学大学院に進学すると私法専攻といって学べる環境があるそうです。
ちなみに青山学院大学法学部の偏差値は60となっていました。
【アクセス】
住所:〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4丁目4-25
よだかれん議員には結婚した夫(旦那)や子供はいる?
- トランスジェンダーを公表している
- 結婚はしていない様子
- 夫(旦那)というかパートナーはいる
- 子供はいない
新宿区議会議員のよだかれんさんはトランスジェンダーであることを公表されています。
公式で運営されているアメブロのプロフィール欄にも記載がありました!
画像引用:よだかれん公式ブログ
最近ではLGBTQ+などの言葉をよく耳にするようになりましたよね!
よだかれんさんが公表しているトランスジェンダーというのは、大まかに言うと心と身体の性別が一致していないとされる方のこと。
トランスジェンダーは一般的に、上述で説明した性自認(こころの性)と身体的性(からだの性)が一致していない方全般を表す言葉ですが、その中にもいろいろな状態の方が存在しています。そのため、必ずしも性自認が男性/女性だけでなく、中性や無性と言われるXジェンダーの方もトランスジェンダーに含まれます。
厳密に言うともっと細かく分かれているようなのですが、こちらでは割愛させていただきます。
よだかれんさんはトランスジェンダーを公表されていて、結婚自体はされていない様子。
そして子供もいないのですが、子供のように可愛がっていた愛犬がいたことが分かっています^^
愛犬の名前はよい子ちゃんで、2020年1月11日に16歳で天国に旅立っていました。
その様子をアメブロで書かれていたのですが、そのなかに「彼」といった表現が多々見られます。
夜が明けて、午後1時過ぎに旅立つまでの間、呼吸がどんどん変化して行きました。
彼のお母さんの最期にも立ち会わせて頂いたのですが、その時と全く一緒でした。彼と二人で体をさすりながら、ずっと よい子 よい子 と名前を呼び、ずっと ありがとう ありがとう とお礼を言い続けました。一緒に生きてきた16年分、ちゃんと伝えました。
引用:よだかれん公式ブログ
また「お義母さん」といった表現もありましたので、結婚した夫(旦那様)はいないようですがパートナーはいらっしゃるようです^^
よだかれんさんとパートナーの彼と呼ばれている方は一緒に住んでいることも伺えるので事実婚といった状態なのかもしれませんね♪
よだかれんプロフィール
記者会見に同行したのなんか初めてで、どこに居たら良いか、何をしたら良いか、わからずオタオタしてしまった💦#よだかれん#れいわ新選組 pic.twitter.com/h3pV1iZktP
— 宮川ふさ子 (@fusakosuginami) April 11, 2022
【プロフィール】
名前:よだかれん
本名:依田花蓮
読み方:よだ・かれん
出生名:依田秀亮(よだ・しゅうすけ)
出身地:愛知県豊橋市
誕生日:1972年1月27日
年齢:50歳(※2022年で)
身長/体重:非公表
血液型:非公表
趣味/特技:ダンス
学歴:青山学院大学法学部卒
家族構成:パートナー有
職業:新宿区議会議員、行政書士
所属事務所:れいわ新選組
まとめ
以上【よだかれん議員の経歴や大学の学歴!結婚した夫(旦那)や子供はいる?】としてご紹介してきました。
よだかれんさんの会見を観ましたが、とても上品でチャーミングな方でしたね^^
ご自身がトランスジェンダーを公表されていてさまざまな角度から色んな活動をされていらっしゃいます!
今後どのような活動をされていくのか注目ですね。
では最後までお読みいただき、ありがとうございました。