なにわ男子のリーダー大橋和也さん^^
可愛らしいルックスにハスキーボイスが素敵な方ですよね♪
そんな大橋和也さんが会員向けのWEBサービスにて「はちみつ紅茶」をご紹介され話題になっています!
はちみつ紅茶って何?っていう方もいらっしゃると思います。
そこで今回の記事では【大橋和也(なにわ男子)愛飲のはちみつ紅茶って?特徴についても】としてご紹介していきます!
なにわ男子が歌うThe Answerは金田一少年の事件簿の主題歌にもなっていますね♪


大橋和也(なにわ男子)愛飲のはちみつ紅茶って?
- 「はちみつ紅茶」という商品がある!
- 日刊なにわ男子で紹介
なにわ男子のリーダー大橋和也さんが、会員向けのWEBサービスにて「はちみつ紅茶」をご紹介されました!
はちみつ紅茶とは何ぞや…っていう方もいらっしゃるかもしれませんが、紅茶にただはちみつを入れるという事ではありません。
「はちみつ紅茶」という商品があって、今大人気なんですよね^^
有名なのは、こちらのはちみつ紅茶ですね♪
なにわ男子の大橋和也さんは毎晩のルーティーンで、はちみつ紅茶を愛飲しているんだそう!
- 寝る前にはちみつ紅茶を飲む
- たまにフィナンシェと一緒に楽しむ
というのを書かれていました^^
ちなみに大橋和也さんが書かれた内容はこちらからTwitterに飛びます!
大橋和也さんが紹介された「はちみつ紅茶」の特徴って気になりますよね?
大橋和也(なにわ男子)愛飲のはちみつ紅茶の特徴
- 甘くて美味しい
- カロリーは3kcal
- タンパク質、脂質、炭水化物、食塩ゼロ
- ダイエット中にもおすすめ
なにわ男子の大橋和也さんが紹介されていた「はちみつ紅茶」。
何と言ってもその特徴は「甘くて美味しいのに低カロリー!」ということ^^
調べてみると、ラクシュミーというブランドが発売しているはちみつ紅茶のカロリーは3kcal!!!
↓こちらの1番有名なんじゃないかと言われているはちみつ紅茶のブランドですね!
はちみつの香りがするだけでなく、ちゃんと甘くて美味しいのに、低カロリーということでダイエット中の方にもおすすめとのことでした♪
ダイエット中はどうしても甘い物や糖質、脂質って敵っていう感じになっていきますよね?
でもそんな時こそ甘い物を欲する…あるあるです。笑
そんな時にも、はちみつ紅茶だったらたったの3kcalなので、罪悪感なしで楽しめるっていう訳なんですよね^^
ラクシュミーの公式サイトを見てみると、かなりこだわってはちみつ紅茶を作られていることが分かります。
一般的に市販されている紅茶にはちみつを⼊れると、紅茶の⽔⾊は真っ⿊になってしまいます。これは、はちみつの成分が、紅茶に含まれるタンニンと結合し、タンニン鉄が⽣成されるため。タンニン鉄そのものは有害ではありませんので飲んでも問題はないのですが、真っ⿊な紅茶は、⾒た⽬にもあまり美味しそうではありません。
極上はちみつ紅茶は、はちみつをたっぷりブレンドしているにも関わらず綺麗な明るい透明感のあるオレンジ⾊なのですが、これも茶葉のブレンドによるもの。研究を重ね、はちみつと混ざっても綺麗な⾊を保つ茶葉を厳選しているからこその⽔⾊(すいしょく)になっています。
そして何よりも美味しさのクオリティを保つために、極上はちみつ紅茶の茶葉は⼀つの国の産地に限らず、数種類の国の茶葉をブレンドして作っています。それは、産地の気候の変化やコンディションによって味や⾹りが⼤きく変わることを防ぐためです。茶葉はとても繊細で、産地の雨量や温度の変化によっても非常に敏感に味や⾹りが変わってしまいます。紅茶のクオリティが⼤きく左右されてしまわないように様々な国の茶葉から厳選してブレンドしているのです。
引用:ラクシュミー
はちみつ紅茶には他にもフレーバーがありました!
爽やかに飲める夏にぴったりのミント入りや、リラックス効果のあるカモミール入りの紅茶も。
ダイエット中だけでなく、お仕事の合間の休憩やリラックスタイムに楽しまれるのも良いですね♪
なにわ男子の大橋和也さんも1日お仕事を頑張った夜のご褒美タイムに愛飲されているのかもしれませんね^^
まとめ
以上【大橋和也(なにわ男子)愛飲のはちみつ紅茶って?特徴についても】としてご紹介してきました。
- なにわ男子・大橋和也さん愛飲アイテムは「はちみつ紅茶」
- 日刊なにわ男子という会員向けのWEBサービスにて発信していた
- たまにフィナンシェと一緒に楽しまれている様子
- はちみつ紅茶の特徴は、甘くて美味しいのに3kcalという低カロリーということ
ダイエット中っていうだけでなく普段から愛飲したくなる「はちみつ紅茶」でした^^
では最後までお読みいただき、ありがとうございました。