ドラマ・映画

魔法のリノベロケ地の古民家や工務店はどこ?特定した撮影場所も!

魔法のリノベロケ地の古民家や工務店はどこ?特定した撮影場所も!

7/18(月)からスタートの新ドラマ「魔法のリノベ」!

波瑠さんや間宮祥太朗さんなど豪華キャストということでも注目ですよね♪

新しいドラマとなるとストーリーももちろんですが、色んな事が話題になります。

そこで今回の記事では魔法のリノベのロケ地について調査していきたいと思います^^

魔法のリノベに登場する築60年の古民家や、主な舞台となる工務店の撮影場所ってどこなんでしょうか?

では早速【魔法のリノベロケ地の古民家や工務店はどこ?特定した撮影場所も!】としてご紹介していきます!

魔法のリノベのロケ地で特定に至っている場所もありますよー♪

魔法のリノベのロケ地2話の喫茶店やマンションはどこ?おでん屋についても
魔法のリノベのロケ地2話の喫茶店やマンションはどこ?おでん屋についても7/25(月)に第2話が放送されるドラマ「魔法のリノベ」! 第2話ではマンションの寝室をリノベーションしたいというご夫婦のストーリ...

【魔法のリノベ】ロケ地の古民家や工務店はどこ?

ドラマ「魔法のリノベ」の主な舞台となる工務店のロケ地。

そして第1話で登場する築60年の古民家の撮影場所がどこなのか見ていきたいと思います!

【キャスト】

  • 真行寺小梅:波瑠さん
  • 福山玄之介:間宮祥太朗さん
  • 福山蔵之介:遠藤憲一さん
  • 福山竜之介:吉野北人さん(THE RAMPAGE) 他

【魔法のリノベ】ロケ地①古民家はどこ?

現在、調査中

ドラマ「魔法のリノベ」第1話で登場した築60年の古民家!

西崎和則(寺脇康文さん)と西崎万智(中山美穂さん)の自宅(家)として使用されていましたね^^

 

この投稿をInstagramで見る

 

【公式】新・月10ドラマ「魔法のリノベ」(@mahorino88)がシェアした投稿

その築60年の古民家のロケ地・撮影場所は現在、調査中になります。

調べてみたものの特定には至りませんでした…。

引き続きチェックして情報が入り次第、更新していきます!

【魔法のリノベ】ロケ地②まるふく工務店はどこ?

  • 外観:有限会社マルダイ
  • 内観:セット

ドラマ「魔法のリノベ」の主な舞台となるまるふく工務店。

福山玄之介(間宮祥太朗さん)の実家の工務店ですよね^^

 

この投稿をInstagramで見る

 

【公式】新・月10ドラマ「魔法のリノベ」(@mahorino88)がシェアした投稿

この工務店のロケ地・撮影場所、外観は神奈川県川崎市にある「有限会社マルダイ」でした!

内観については、やはりドラマ用に組まれているセットとなっているようです^^

【アクセス】
住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸106

【魔法のリノベ】特定した撮影場所

中川大橋

ドラマ「魔法のリノベ」第1話の予告動画にも登場する川沿いを歩くシーン。

そのシーンのロケ地・撮影場所は「中川大橋」でした!

予告動画の背景に橋が映っていて、その橋に「中川大橋」と書かれていました。

↓予告動画のサムネイルにもなっていますね!

※予告動画の開始15秒あたりから映ります。

↑グーグルの画像と季節が異なりますが一致していることから、ロケ地・撮影場所の特定に至っています。

【アクセス】
住所:〒136-0072 東京都江東区大島9丁目10-6 旧中川・川の駅

【魔法のリノベ】目撃談・遭遇情報は?

ドラマ「魔法のリノベ」は2022年7月現在で絶賛撮影中と思われます。

そうなるとドラマ撮影の目撃談や遭遇情報があがっているのかって気になりますよね?

そこで魔法のリノベの目撃・遭遇情報を調べてみると1つ挙がっていましたよ♪

東京都中央区月島

投稿者の方はお仕事中にドラマ撮影とぶつかってしまったという感じのようですね。

ドラマ撮影を見かけると「わー!」となりますが、お仕事の時に被ってしまうと大変さもありますね。

ドラマ関係者の方もお声掛けする際に心苦しいでしょうね…。

ということで魔法のリノベで目撃談・遭遇情報があがっていたのは現段階では1件のみでした^^

まとめ

以上【魔法のリノベロケ地の古民家や工務店はどこ?特定した撮影場所も!】としてご紹介してきました。

  • 魔法のリノベのロケ地①古民家
    現在調査中
  • 魔法のリノベのロケ地②工務店
    外観:有限会社マルダイ
  • 魔法のリノベのロケ地③川沿い橋
    中川大橋付近
  • 魔法のリノベ目撃遭遇情報①
    月島

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!